🗻秀麗富嶽十二景 奈良倉山
秀麗富嶽十二景めぐりの山の旅。全20座の富士山展望台のうち、これまで登ったのは16座。残り4座となりました。
今日訪れるのは五番山頂の奈良倉山。
今回の山は秀麗富嶽十二景の一座という以外は、あまり知られていない地味な山です。公共交通機関の便も良くないので、マイカーを出動させました。
鶴 峠
ここが奈良倉山の登山口。中央高速の上野原🆋を降りて約1時間。
バス停がありますが、冬季は運行されていません。少し下のスペースにマイカーを停めました。
登山道はスタート地点から雪。
先日の関東地方の大雪、さらに天皇誕生日の連休にも雪が降ったのでしょう。かなりの積雪でした。
分水嶺について説明されています。今歩いている尾根は、多摩川水系(東京都側)と相模川水系(神奈川県側)の分水嶺となっているのだそうです。
所々に「奈良倉山へ」の標識がありました。
少し林道っぽい道を歩きます。
何か工事中なのでしょうか。ブルドーザー等の工事用作業車両の通った跡。
再び山道になります。
雪の登山道が続きます。
松姫峠への分岐。今日の奈良倉山は松姫峠から登るコースもあります。そのコースとの合流地点がここです。
松姫峠からは短い歩行時間で登ることができます。こちらも広い駐車場あり。ただし冬季は通行止めです。
ここまで来れば山頂は近い。
奈良倉山への最後の登り。
何か標識が見えます。山頂に着いたようです。
奈良倉山 標高1349m
樹林の中の山頂。展望はありません。富士山はどこに見えるのか?
少し離れた所に道標がありました。よく見ると‥‥、
「展望所」とあります。向かってみましょう。
「富士山天望所」。富士山のお目見え。
これが今日の富士山です❗
何と、雲が掛かっているじゃないか❗
ここまで苦労して登って来たのに、そりゃあないよぉ😂
空を見上げれば、こんなに澄んだ青空なのに‥‥。
富士山って、本当に難しいです。天気が良くても、こういうことがあるんですね。
秀麗富嶽十二景は全20座。こういう富士山しか見られないこともあるさ、と納得することにしました。しかし無念😢
下山します。今日の山はマイカー登山なのでピストン。行きと同じ道を歩きます。
下山途中、見晴らしから見る周辺の山々。
車道が見えます。
バス停が見えます。下りてきたようです。
鶴 峠
ゴールです。
歩行時間2時間10分
実は山わんこ、今日はお休みではありません。夕方から夜勤です。なので午前中に下山できて、仕事までひと眠りできるこの山にしたわけです😅。
閲覧ありがとうございました。
コースタイム詳細はHPをご覧ください。
YAMAPの活動日記です。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。