山わんこ ボクの足あと🐾

山登りを中心に、旅行等で訪れた色々な場所のご紹介をします

黒斑山 大迫力の浅間山に臨む

高峰高原ビジターセンター
群馬県と長野県にまたがる浅間山。その山麓の車坂峠。今日の山のスタート地点です。



今日はここを起点に黒斑山に登りたいと思います。黒斑山は浅間山第一外輪山の最高峰で、浅間山の良き展望台です。



出発です。



車坂峠から黒斑山への道は、表コースと中コースの二つがあります。表コースは展望がいいようです。表コースを行きましょう。

   


ゆるやかな道です。登っているという感じはしません。


シャクナゲの葉です。花期はいつでしょう? 咲いたら見事でしょうね。



ひと歩きして視界が南側に少し開けます。



富士山のてっぺんが覗きます。



あれは蓼科山。


いったん下ります。



そしてまた登ります。



振り向くと、遠くに中央アルプスが見えます。


さらに登ります。


再び後方を見ると、今度は北アルプスです。


ガレ場になります。この辺りの石、多分火山岩でしょう。



四阿山のようです。



道はカラマツの樹林になります。


そして木段が出現。



この木段の道、土が流れてしまっているので、またぐように歩きます。



チラッと覗く山は?



浅間山でしょう。だいぶ近づいてきました。



避難壕
浅間山噴火時のシェルターとして設けられています。



避難壕から少し登って‥‥。



槍ヶ鞘 標高2281m



この槍ヶ鞘から、浅間山本峰が全貌を現します。



槍ヶ鞘からの展望です。


さらに進みましょう。



分岐の道標です。ここは黒斑山への登山道、表コースと中コースの合流点です。



ガレ場を登って‥‥、


トーミの頭 標高2309m
ここは今日一番のビュースポットでした。



浅間山はさらに大迫力に。



他の展望もこの通り。


下界の街並み。



外輪山も見渡せます。「浅間山を見るだけなら、ここで引き返してもいいくらい」という声にも頷けます。



しかし、先に進みましょう。ここまで来れば、黒斑山山頂はすぐそこ。



黒斑山への最後の登り。


山頂部に着きました。



黒斑山 標高2404m
浅間山第一外輪山の最高峰で、田中澄江さん「花の百名山」の一座。


山頂からの浅間山本峰。



山頂部をズーム。うっすらと噴煙が上がっています。



山頂で休憩する登山客。黒斑山の山頂は、浅間山側に開けているだけでした。


山頂からの展望。



ここからも見えた富士山。


では、下山しましょう。



元来た道を、黒斑山表コースと中コースの分岐まで戻ります。



トーミの頭
戻って来ました。


子供たちがたくさん来ていました。



元来た道をさらに戻ります。



分岐です。



今度は中コースを行きましょう。中コースは車坂峠への最短コースです。


カラマツの樹林を歩きます。もう展望は望めないかな?


ガレ場の下り。滑りそうで、少し危ないです。


でもここは視界が開けていて明るいです。



ガレ場の下りが終わると、なだらかで歩きやすい道になります。
この辺、歩いていて気持ちがいいです。



遠くに雪の積もった斜面が見えます。多分、高峰高原のスキー場でしょう。



また木段があります。ここも土が流れている所がありました。


駐車場が見えます。間もなくゴールです。



高峰高原ビジターセンター駐車場
ゴールです。
歩行時間3時間31分
※休憩時間除く



今日の山、標高2404mと中々の高山ですが、急登もなく登りやすい山だったと思います。
天気が良かったので、アルプスの展望が楽しめたのが良かったです。しかし一番は、真正面から見る浅間山でした。この迫力、ご覧になってお分かりいただけたでしょうか?



閲覧ありがとうございました。
YAMAP の活動日記です。