山わんこ ボクの足あと🐾

山登りを中心に、旅行等で訪れた色々な場所のご紹介をします

梅雨入り前にお花見散歩🌸


近所の公園に花菖蒲が咲きました。



6月に入ったけど、まだ梅雨入り前。

☁️曇りの日が多いです。



でも、この日は晴れ間があって、花の色も鮮やかに見えます。

しばらくの間、楽しませてくれそうです。



今日は山岳サークルで入笠山に訪れました。



入笠山は、南アルプス前衛に位置する長野県の山。高山植物の宝庫。



上の写真はお借りした画像。この時期はすずらん祭りをやっています。


人が沢山いますね。



🐕️わんこ連れの人も多かったです。



すずらん祭りなだけに、すずらんが咲いています。



分これは外国の物と思います。



ういう小さいのが日本の物。撮るのに苦労しました。


キバナアツモリソウ



釜無ホテイアツモリソウ。これは絶滅危惧種とされています。




イチョウラン。これは長野県準絶滅危惧種とされています。



ツマトリソウ


エゾノコリンゴ



チゴユリ


ツバメオモト



アマドコロ



マシャクヤク



クリンソウ


マイヅルソウ。小さいので、上手く撮れませんでした。


こちらは入笠山 山頂です。



山頂は、八ヶ岳、アルプスの展望台でした。


🗻富士山も見えました。


山頂の神様です。



沢山の花々に会えたこの日。でも、高山の花の季節は始まったばかり。これからが楽しみです。

可憐な花たちに沢山出逢えますように。




閲覧ありがとうございました。