山わんこ ボクの足あと🐾

山登りを中心に、旅行等で訪れた色々な場所のご紹介をします

正月三日 川越だるま市へ

あけましておめでとうございます。 令和二年正月三日、今日は山‥‥‥ではなく、小江戸川越へやって参りました。ちなみに川越は昨年の節分にも来ました。その時のブログ、よろしければご覧ください。 最初に訪れたのは喜多院。今日正月三日は初大師と呼ばれています。 出店が並び、すごい人出です。 境内ではたくさんのだるまが売られています。今日はだるま市なのです。 喜多院の次に訪れたのは中院。 喜多院と一転して静…

富士山を堪能 三つ峠山

久しぶりの更新です。それも今回は山のブログ。病気の関係でしばらく山を控えていたのですが、二週間前から良くなっていたので、山に行く機会を伺っていました。12月8日。天気が良さそうだったので決行です。 写真は中央線・大月駅。ここから富士急行線に乗換え、河口湖へ向かいます。 車窓から見る富士山。期待できそうです。 終点・河口湖に到着。ここから「天下茶屋」行きバスに乗ります。 「三つ峠登山口」で降ります…

津久井浜 みかん狩り

お久しぶりです。ホント、久しぶりの更新になりました。これまで全然山に行ってませんでした。いや、行くことができなかったんです。 実は10月中頃から帯状疱疹にかかってしまいました。その1週間前から、どうも体の調子がおかしいなと思っていたら、症状が表れ、医者から運動をしてはいけません、と言われてしまったのです。 行きたい所もあったんです。季節は紅葉真っ盛りですから、群馬県の玉原湿原の紅葉を見に鹿俣山に…

奥武蔵 蕨山から河又名栗へ

国際興業バス 名郷バス停。西武池袋線・飯能駅またはJR八高線・東飯能駅から乗車し、終点で下車します。今日登る蕨山のスタート地点です。 蕨山は奥武蔵の山ですが、棒ノ折山,伊豆ヶ岳,武川岳に較べると知名度はイマイチ。それだけに静かな山歩きが好きな人にはオススメの山だと思います。 しばらくは林道歩きです。 小川のせせらぎを聞きながらの歩行。 林道が終わり、登山口です。 本格的な山道です。 こんな感じの…

外秩父の人気コース 官ノ倉山へ

東武東上線、小川町~寄居間にある東武竹沢駅。外秩父ハイキングの人気コースの一つ、官ノ倉山の下車駅です。 官ノ倉山。歩行時間は3~4時間。しかも駅からすぐに歩けるという意味で、外秩父の中でも手軽な山といっていいと思います。 駅の下をくぐります。 JR八高線の踏切を渡ります。 官ノ倉山は、外秩父七峰縦走コースの最初の山。なので、こんな標識が所々にあります。 民家の軒先に咲いていた曼珠沙華(ヒガンバナ…

鳴虫山 日光お気軽ハイキングではあったけど‥‥‥

JR池袋駅から特急・日光号に乗車。JR宇都宮線から途中で東武線に入り、東武日光へ向かいます。前から乗ってみたかったのです。 これは車内の様子。 栗橋駅。ここから東武線に入ります。ここでは乗務員の交代が行われるだけで、乗降車はできません。 ここは栃木駅。東武線に入ってからの最初の停車駅です。 で、終点・東武日光に到着です。今日の山はここからスタートです。 駅前から見えるのは、神ノ主山と鳴虫山。ズバ…

レンゲショウマを求めて 奥多摩・三頭山へ

これは奥多摩・御岳山のレンゲショウマ祭の画像です。8月中旬頃に咲く花で、御岳山では毎年レンゲショウマ祭が催され、賑わっています。このレンゲショウマが、同じ奥多摩・三頭山でも見られると聞き、今回行ってみることにしました。 武蔵五日市駅から出る都民の森行きバス。「都民の森」。三頭山の登山口です。 鞘口峠に向かって歩き出します。今日のコースは、 都民の森~(ブナの路)~三頭山~大沢山~槇寄山~(笹尾根…

初めての南アルプス 鳳凰三山へ

7月30日。山梨県の夜叉神峠登山口バス停。今回訪れるのは、南アルプスの鳳凰三山です。南アルプスは登ったことがないので、今回初めてです。 実は今年の6月初め、ここに登る計画を立てたのですが、下山時に使うバス便がまだ運行されていないとのことで、その時は諦めました。今回、思いがけず休みが取れたので、訪れることにしました。 まずは夜叉神峠を目指します。コースは、 1日目 南御室小屋で宿泊。2日目 薬師岳…

北アルプス 燕岳、大天井岳、槍ヶ岳縦走記②

憧れの槍ヶ岳登頂を目指してやって来た北アルプス。1日目の昨日、燕岳と大天井岳に登り、2日目の今日、いよいよ槍ヶ岳に挑戦です。 ちなみに1日目の燕、大天井登山の様子のブログ、見ていない方、是非ご覧になってください。 7月14日、2日目。大天荘を出発です。天気、曇りですが、少し霧雨っぽい。 周囲の景色。ご覧のとおり、何にも見えない! 明快な眺望画像を沢山お届けしたかったんですが、今日は一日中、こんな…

北アルプス 燕岳、大天井岳、槍ヶ岳縦走記①

ここは長野県安曇野の中房温泉です。今回は山中2泊3日で、北アルプス 燕岳~大天井岳~槍ヶ岳縦走にやって来ました。前夜泊ということで、この中房温泉に宿泊です。でも中には夜行で安曇野入りして登る人もいるんだとか。スゴイなあ。ボクにはとてもできない。 翌朝。5時過ぎに宿を出発しました。天気、どうもすっきりしません。これから向かう山がチラリと見えます。 出発して40分ほどで、第一ベンチがありました。登山…

奥多摩・川苔山から本仁田山へ 夏山への鍛錬だぁ

奥多摩駅から鍾乳洞行きバスに乗り、川乗橋で下車。今日のスタート地点です。 すぐに登山口があります。しばらくは舗装された林道歩き。 林道沿いに流れる谷川。川のせせらぎが心地よい。 細倉橋に到着。 ここからいよいよ山道です。 谷川のせせらぎを聞きながらの山歩き。樹林の中の歩行なので慰められます。 奥多摩の名瀑「百尋の滝」。マイナスイオンをたっぷり吸収。 ここから川苔山への登り。 足毛岩分岐。山頂まで…

奥多摩・日ノ出山と深沢小さな美術館

今日のブログのテーマは、「山を下りた後、美術館に立ち寄るハイキングコース」です。 東京都あきる野市深沢に「深沢小さな美術館」があります。ここは、造形作家・友永詔三さんの美術館です。 「友永詔三って、誰?」という方には、昔、NHKでやっていた人形劇『プリンプリン物語』で人形造形を担当した人、と言えば「あぁ」と思われる方も多いんじゃないかと思います。 美術館のHPありますので、ご覧になってください。…

赤城自然園をたずねて

今日は赤城自然園を訪れました。名前のとおり赤城山の近くにあるテーマパークで、色々な山野草が気軽に見ることができます。 入口にあったツバメの巣です。 入場料は一般1,000円で、セゾンカードを持っている人は500円で入れます。 今の時期はクリンソウが見られるということで来てみました。 これはマムシグサ。結構あちこちで見られました。 ヤマボウシです。ちょっと分からないかもしれませんが、木に咲いている…

北アルプス 焼岳から上高地まで

北アルプス 焼岳の中ノ湯登山口です。前日、松本市内で宿泊し、朝イチの松本電鉄・上高地線に乗って新島々へ。バスとタクシーを乗り継いでやって来ました。 6月になったとはいえ、まだこの辺は新緑まぶしい季節といった感じです。 わずかにニリンソウが咲いていました。 遠くに見えるのは中央アルプスのようです。 ところどころに歩きにくい箇所のある登山道。 雪も残っています。 おっ、焼岳が姿を現しました。下堀沢出…

高尾山から陣馬山へ 裏高尾縦走してきました

京王線・新宿駅2番線ホーム。停車しているのは京王ライナーMt.TAKAO号。全席指定で、終点の高尾山口までノンストップで走ります。行先表示が「高尾山口」となるのを写そうと思って待っていたんですが、「臨時」のまま。仕方がないので乗車しました。 車内はこんな感じです。実はこれに乗ってみたくって、今日の高尾山を計画した次第です。ちょっとテツオタ(鉄道オタク)ですね。まあ、以前のこのブログでバレバレです…

秩父・皆野アルプスを歩いてきました

秩父鉄道・皆野駅から少し歩いた所に、皆野町の町営バス発着所があります。今日の山はこのバスに乗って出発です。 「皆野アルプス」は秩父・破風山を歩くハイキング・コースです。小さな山ですが、色々なコースがあるみたいです。 「秩父華厳前」で下車しました。 これは秩父華厳の滝。10数メートルの高さですが、それなりに名瀑として人気があります。 登山口です。 あまり歩きやすくない道です。 小さな集落に出て来ま…

新緑の丹沢 弘法山~高取山,蓑毛へ歩きました

小田急線・秦野駅からタクシーにて到着。今日の山のスタート地点。 いきなり木段の登山道? でも、ほどなく権現山頂上に着きました。 次なる弘法山に向かいます。この通りの道なので、「何だ、今日の山はこんな感じかぁ」なんて思ったりしました。 木々の間から大山が覗きます。 弘法山に到着です。ここは弘法大師ゆかりの山です。 展望がいいわけではありませんでしたが、江の島が見えますね。 山頂の一画にある釈迦堂。…

新緑の嵐山渓谷から大平山・仙元山へ

嵐山渓谷駐車場です。後方に見えるのは、これから登る大平山でしょう。 河原はバーベキュー場になっています。さすがGW。凄い人出ですね。 飛び石で対岸に渡ります。 嵐山町の「嵐山」は、ここの渓谷美が京都の嵐山のようで、「武蔵の国の嵐山だ」ということから命名されたそうです。 下記のアドレスで嵐山渓谷のイラストマップが見られますよ。 http://www.town.ranzan.saitama.jp/c…

鎌倉を散策してきました

JR武蔵野線・北朝霞駅から「ホリデー快速鎌倉号」に乗車。利用するのは3回目ですが、以前は昔の急行列車の車両を利用していたのが、現在は特急の車両で、座席も全席指定になっていました。 北鎌倉駅に到着。 まずは円覚寺に向かいます。 仏殿の天井に描かれた龍。 弁天堂から富士山が見えました。 シャガが咲いているのが結構見られました。 その後、東慶寺に向かいました。すぐ近くにあります。 きれいな花が咲くこと…

カタクリに励まされ、御前山~大岳山~御岳山へ

奥多摩湖の小河内ダム。朝一番のバスで到着。今日はロングコース。 ダムを渡ったところに御前山登山口ありました。 いきなり急傾斜の道です。 あっ、サルを発見! サス沢山。小さなピークです。 サス沢山からの奥多摩湖の眺望です。今日は曇り空で展望がイマイチでした。これが今日、唯一のベストショットかもしれません。 サス沢山を出るとあちこちでカタクリが見られました。 カタクリを愛でながら歩き、惣岳山に到着。…