今回は山岳サークルの方たちと、秩父・三峰神社に行って来ました。 三峰神社は、秩父神社、寳登山神社と並ぶ秩父三社の一つで、標高1101mの山の中にある神社です。関東屈指のパワースポットとしても知られているようです。 現地には大きな駐車場があるので、車で行けますし、路線バスも走っています。しかし今日は、麓から山道を歩いて神社に行こうと思います。これは表参道を歩く昔ながらの参拝コースです。 ちなみに三…
山岳サークルで企画された歴史探訪に参加しました。 訪れたのは、埼玉県桶川市の中山道。 中山道桶川宿は、近隣で生産される農産物(とくに紅花)が集まる場所として賑わい、宿場として栄えました。 街道沿いに残る江戸時代の建物からは、当時の面影が感じられます。 木戸址 江戸時代の宿場町は両端に木戸が設けられていました。こちらは江戸寄りに設けられた「下の木戸址」。木戸の門は、夕方に閉ざされ、朝に開けたといい…
本仁田山 奥多摩山域の一座ですが、同じ奥多摩の大岳山、三頭山、御前山などと較べると知名度はイマイチ。しかしJR奥多摩駅の裏手にそびえているので、アプローチはいい。ある意味、奥多摩の玄関口の山です。 今日はこの本仁田山を訪れます。 JR青梅線・青梅駅 奥多摩行き電車に乗り換えます。以前は乗り換えなしで奥多摩に行けたのですが、現在はここで乗り換えなければいけなくなりました。 車内は登山客でビッシリ。…
今日は奥しゃまとお出かけです。三浦半島までみかん狩りに行きました。 降りたのは京浜急行・津久井浜駅。都心から70分。 畑を横切ります。この辺のキャベツは美味しいそうです。 ハウスが並びます。作られているのはイチゴ。津久井浜では冬になるとイチゴ狩りでも賑わいます。 こちらでみかん狩りの受付をします。 地元野菜の直売もしていました。 では、みかん園へ。 小高い丘に栽培されているみかんの木。 振り返る…
ここは上日川峠。山梨県の名峰・大菩薩嶺の玄関口です。 この日、本当は別の山に行くつもりだったのですが、事情があって行けなくなり、代わりに大菩薩に訪れました。 🍁紅葉です。 大菩薩峠。ここから大菩薩嶺山頂までは展望の山歩き。 🗻富士山がお目見えです。その下に見える湖は大菩薩湖。 ズームアップです。 こちらは南アルプス。 妙見の頭。ここを登るのは初めて。 ここからも見えた富士山。 雷岩。ここも良…
JR山陰線・米子駅 鳥取県。ボクの郷里です。 駅の0番線ホームに停車しているラッピング列車。「ゲゲゲの鬼太郎」の砂かけばばあのデザイン。 やはり鳥取県の境港へ行くJR境線。 駅名に妖怪の名前が付けられているのが境線の面白いところ。ここ米子駅は「ねずみ男駅」の別称。 ここは途中の後藤駅。「どろたぼう駅」の別称です。 今回の帰省は郷里の名峰・大山(だいせん)に登るのが目的でした。10月の終わりなら秋…
信州 美ヶ原高原 山わんこは奥しゃまと一緒に、毎年のように訪れます。 広大な高原牧場である美ヶ原。 バックに見える山は蓼科山。 ポニーに会うのも楽しみの一つ。 愛らしいけど食欲旺盛で凄い。エサのニンジンをあげようとする手にも噛みつきそうな勢いでした。 シンボルの美しの塔。その後ろに見える小高い丘は王ヶ頭。 王ヶ頭は「日本百名山」の一座である美ヶ原の山頂です。 前方に見えるのは、美ヶ原のもう一つの…
これはお借りした画像ですが、鳥海山です。 秋田県と山形県に跨がる名山で、秋田富士とも出羽富士とも呼ばれています。 今回チャレンジするのはこの山、なんですが‥‥、 大変な山なんですよね。 まず予想歩行時間が9時間05分❗ また、山頂直下が岩場❗ 結構大変そうです。もう、行く前からビビっておりました😅 鉾立山荘 山荘といっても、登山コース中にある山小屋ではありません。車で鳥海ブルーラインを走り、五…
シルバーウィーク最終日の今日、お出かけしたのは「深沢小さな美術館」。 ここは造形作家・友永詔三さんの作品が展示されています。友永詔三さんは、昔、NHKで放映された人形劇「プリンプリン物語」で人形美術を手掛けられた方で、当時のファンの方などが訪れます。 JR五日市線・武蔵五日市駅 美術館の最寄り駅です。 郵便局から五日市線のガードをくぐります。 美術館へと続く道。 小さな丸太で作られた人形があちこ…
我が国最高峰・富士山に登った今年の夏。 一度くらいは登ってもいいかなと思っていた富士山。 せっかくなので、好きなアニメ『ヤマノススメ』で、主人公のあおいちゃんたちが歩いたのと同じコースで歩きました。 いい思い出になったなぁ、 と終わるはずでした。 が、下山後、大問題が発生❗ 何と、ボクは富士山に登ってないことにされているのです❗ YAMAP というアプリがあります。これはスマホのGPS を使って…
群馬県 赤城自然園にいます。 レンゲショウマが花ざかりでした。 森の妖精とも呼ばれるレンゲショウマでした。 他に見られた花 マツムシソウ コオニユリ オミナエシ フシグロセンノウ キキョウ ワレモコウ キツネノカミソリ 道の駅こもち 自然園に行く前に立ち寄りました。 ここのコンニャクは美味しいです。 閲覧ありがとうございました。
JR弘前駅 青森県までやって来ました。 ねぶた祭り、先日行われましたね。 今回は、1泊2日で東北の山を訪れたいと思います。 1日目の今日は青森県の名山・岩木山へ。 2日目の明日は岩手県盛岡に移動して八幡平へ。 1日目:リフトを使えなかった岩木山😂 岩木山八合目駐車場 青森の名山・岩木山。車、バスでここまで来れます。 ボクは弘前駅からレンタカーでやって来ました。 山は雲が掛かっています。上の方、…
我が国の最高峰・富士山。一度は行ってもいいかなと思って、今回行ってまいりました。 アニメ「ヤマノススメ」で、あおいちゃんたちが歩いたのは、須走ルートで登り、山頂でご来光を見て、宝永山に寄り道しながら御殿場ルートで下山。名付けてあおいちゃんルートで富士山にアタックです。 出発日の前日。富士山地方の天気予報を見ました。すると‥‥、 予定している7月31日、8月1日、ともに☂マークが付いている‥‥。 …
てなわけで、いよいよ🗻富士山に行くことになりました。 実は山わんこ、今まで富士山には特別登ってみたいとは思いませんでした。 言うまでもなく、これが富士山。富士山より高い山は世界にいくつもあります。でも、こんな美しい山が他にどれだけあるというのか。そう、富士山は目で見て愛でる山。富士山に登ったら、富士山が見えないではありませんか❗ また、世界遺産になったため、人が多くなったので、それも興ざめ。 …
麦草峠駐車場 北八ヶ岳を横断するメルヘン街道(国道299号)の最高地点にある駐車場。北八ヶ岳登山の玄関です。 空をご覧ください。ドドーンとガスが掛かっています。 実を言うと、先程まで雷雨だったのです❗ 一応、昨日まで天気予報を気にしていたんだけど、☂マークが付いていたかなァ? 山の天気、っていうヤツか。 計画していたコース ここ麦草峠を出発して、茶臼山~縞枯山を登り、雨池に下りてここに戻って来る…
JR日光駅 世界遺産の街、日光にやって参りました。 といっても観光ではありません。今回のお目当ては山。日光の名山、男体山に挑戦したいと思います。 今回、男体山を選んだのは、富士登山のトレーニングというのが一番の理由です。実は山わんこ、この夏、富士山に登ろうと思っています。富士山は未踏の山。小学生でも登れる山とも聞きますが、大変な山に違いないので、何かしら予行演習的なことをしたいと思っていました。…
天元台高原ロープウェイ・湯元駅 山形県米沢市。天元台高原は冬はスキー、春~秋はトレッキングで親しまれているリゾート。 今日はここから西吾妻山を目指します。西吾妻山は、深田久弥「日本百名山」の一座、吾妻山(吾妻連峰)の最高峰です。 まずはロープウェイで約5分の空中散歩。 ロープウェイを降りると小さな神社がありました。 登山の無事を祈って参拝です。 ロープウェイの次はリフト。これが長い。乗換が2回…
埼玉県富士見市の難波田城公園。ボクの近所にある歴史公園です。 公園内には古民家が移築復元されています。 長屋門。 長屋門は、武士、名主などの家に作られたそうです。ここは旧鈴木家という名主屋敷。 この公園は歴史公園ですが、4月には藤やスイレンが咲いたりして綺麗な花も見られるそうです。今度はその頃に出かけてみたいです。 せせらぎ菖蒲園。今の難波田城公園の近くにあります。 時期的に花菖蒲が見頃を迎えて…
夏山に向けてのトレーニングをしよう❗ キツいコースを、歩いて歩いて、ひたすら歩いて、体脂肪が完全に燃焼するまで歩いてやる❗ ということで、今日も山にやって来ました。 深山橋バス停 奥多摩駅からバスで約30分。奥多摩湖畔です。 今日の山は奥多摩三山の一座、三頭山。ムラゴン・ブログを始めてから3回登っています。ここ奥多摩湖からイヨ山、ヌカザス山を通って三頭山へ。さらに槙寄山へと縦走するというのが今日…
2018年11月にムラゴン・デビューをして、この度、皆様から頂いた nice の総数が10,000に到達いたしました。約5年半で10,000というのはペースとして早いのか遅いのか分かりません。しかし一つの区切りには違いないと思います。これもひとえに皆様からの応援があってのことですので、深く御礼申し上げます。 ちなみに第一回目のブログはこちらでございました。 5月21日、日比谷の日生劇場にやってま…